体験ベースの未来づくり

Blog

先日数年勤めた会社を辞めました。
もう少しで満3年を迎えるタイミングでした。

後任の方がなかなか見つからず
ようやく決まった!と思ったのもつかの間
たった2日でリタイアとなり

純減という形で私は前職を退職しました。

本当に辞めた理由なんてのは
きっとその人にしかわからないだろうし
もしかしたらその人自身も
続けられない!と思った本質はわからないかもしれないけれど

その方曰くリタイアされた理由は
「自分の能力には見合わない」
「きっとやっていけない」
「自分にはそんなすごいことできない」

というセルフジャッジによるものでした。

これは私自身に言えることですが
なんでも新しくやろうとすることって
正体不明だしとにかく怖くてしょうがない

でも

できないかもしれないで
やる前から手放してしまうのは
せっかくあなたなら大丈夫と信じて
スタートさせてくれた何かはきっと
うおぉおおおおおおん⁉って
残念に思うだろうなぁと思う。

きっと私はしばらく
うわぁああこれできるかなぁ~と
不安に思うことがきっと多発すると思う。

そんな時は
あぁ~むりやわきっと
と思わずとりあえずやってみて
体験ベースで未来づくりをしてみたいと思う。

コメント